翻訳と辞書
Words near each other
・ 警策
・ 警職法
・ 警衛
・ 警衛第3師団
・ 警衛隊
・ 警視
・ 警視-K
・ 警視・深町征爾
・ 警視庁
・ 警視庁 (内務省)
警視庁 (大韓帝国)
・ 警視庁 (旧警察法)
・ 警視庁 (曖昧さ回避)
・ 警視庁24時
・ 警視庁の三郎三傑
・ 警視庁サイバー犯罪対策課
・ 警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜
・ 警視庁ハイテク犯罪対策総合センター
・ 警視庁バレーボール部
・ 警視庁フォートファイターズ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

警視庁 (大韓帝国) : ミニ英和和英辞書
警視庁 (大韓帝国)[けいしちょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

警視 : [けいし]
 【名詞】 1. police superintendent 2. metropolitan police 
警視庁 : [けいしちょう]
 【名詞】 1. police headquarters 
: [ちょう]
  1. (n,n-suf) government office 2. agency 3. board 
: [みかど]
 【名詞】 1. (1) emperor (of Japan) 2. mikado 3. (2) (the gates of an) imperial residence 
帝国 : [ていこく]
 【名詞】 1. empire 2. imperial 
: [くに]
 【名詞】 1. country 

警視庁 (大韓帝国) : ウィキペディア日本語版
警視庁 (大韓帝国)[けいしちょう]

警視庁(けいしちょう、キョンシチョン)は、大韓帝国の内部(内務省に相当)に設けられた地方官庁である。
== 概要 ==
大韓帝国では、1905年(光武9年)日本の警務顧問・丸山重俊により警察制度の近代化が図られた。「警視庁」はその一つで、当時の日本の警視庁を参考に、既存の警務庁を改組して1906年(光武10年)2月設置された。翌1907年7月警視庁に改称する。
東京の警視庁が東京府を管轄するように、大韓帝国の警視庁も漢城府(現ソウル特別市)を管轄した。(1908年1月から7月まで京畿道も管轄)
警視総監には日本人が、警視副監(副総監)には韓国人が任ぜられた。
1910年(隆熙4年)6月24日日本への警察権委託に関する覚書が締結されたことにより同月30日廃止となり、警視庁の業務は統監府警察官署(1910年7月1日設置)、韓国併合後は朝鮮総督府警察の「警務総監部」に引き継がれた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「警視庁 (大韓帝国)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.